具体的なご相談例をご紹介。
- chitose-it
- 2021年8月15日
- 読了時間: 2分
ホームページの表示が変になった
ワードプレスで作ってもらったホームページが変になったとご連絡を頂きました。
訪問してお話を伺い、その日のうちに解決いたしました。
ホームページにログイン出来ない/あるサイトへのログイン方法を忘れた
ワードプレスで作ってもらったホームページを引き継いだが、ログイン情報を引き継いでおらず、どうしたらよいかわからないとご相談を頂きました。
残っている資料を集めてもらったり、その方が利用していたメールアドレスや残っているメールの内容など、いろいろな情報を集めたり、「こういうの残ってませんか?」といろいろ質問を重ねることで、解決に導きました。
IT周りに詳しい人の方が、探すポイントを知っている傾向があります。
ひとりで悩まず、ぜひご相談下さい。
googleマイビジネスに興味があるが具体的に何かがわからない
セミナー等で話を聞いて、良さそうなのはわかるけど、具体的に何をどうしたら良いかがわからない、とご相談頂きました。
同業他社など、身近な例を用いて、実際にgoogle検索をしながらご説明させて頂きました。該当住所がお店として登録されていなかったため、新規で登録するお手伝いをしました。
googleマイビジネスは無料で利用できるため、ぜひ使って頂きたい機能です。ご相談下さい!
紙の日報をやめて電子化したいが何が良いですか?
紙の日報は、紙のコストもかかりますし、保管場所もとります。社員のみが閲覧できるセキュリティを適用した上で、クラウドにPDFの文書を提出する仕組みを提案させて頂きました。
メールへの文書添付(特に圧縮ファイル)は、セキュリティ的にもオススメできない方法になりつつあります。
お悩みの方は、一度ご相談下さい。
Comments